photo

photo

はぐれても、のろくても、大丈夫!?

2025/8/13 17:53 よく通る裏道(福島県二本松市鯉川)で、1匹(1羽?)のカルガモを見つけた。 自転車にまたがり、ゆっくり追ってみた。 どこまで、行くのか? 「うぎゃ~~(ウニャー??)...
photo

切株 vs 傘松

傘松(下)へ至る道の途中にある、切株 2025/6/27 17:47 福島県二本松市「霞ヶ城公園」を少し歩く。 「お城山」の愛称で親しまれる同公園は、周遊コースにもなっていて、途中途中に見所がある。案内リーフには...
photo

駅名って、むずかしい?

五百川駅、停車中の車窓から 2025/6/7 18:30 福島県、郡山から二本松へ、各駅電車で向かう。 郡山(ぐんざん⇔こおりやま) ↓ 日和田(ひわだ⇔にわた) ↓ 五百川(いおがわ⇔ごひゃくが...
photo

お寺には桜がよく似合う?

福島県二本松市の本久寺。市内には桜の景勝地がいくつかあるが、ここも桜ウォークの枝垂れ桜の名所の一つに入る。
photo

南小学校の守衛さん?

2025/4/10 18:25 遠目から桜の塊が気になり導かれた、福島県二本松市 南小学校にて。許可を得て、誰もいない校庭や校舎周辺を歩く。 彼(彼女?)は、雨、風、暑さ、寒さはもちろん、3.11の揺れにも、原発事故後...
photo

内外の不安を予感させる?  

2025/4/10 18:59 福島県二本松市 阿武隈川の橋の上から、道路を挟んで、ライトアップ中の安達ケ原をハンディカメラで撮る。K.I. 2025/4/10 19:30 安達ケ原の夜桜を散策後、帰途に...
タイトルとURLをコピーしました